2018年(平成30年)の”ももの花”
(画像はクリックして拡大ご覧下さい)



4月10日(火)
我が家周辺は、もう限界の花ですが、黒駒辺まで上がればまだ見られるようです。
今日で桃の花は終了します。

4月8日(日)
最近は打って変わって、気温が平年並みに戻ったので
家の前も盛りは過ぎてしまいましたがまだ何とか見られる状態が続いています。
日曜日はたくさんの花見客で、スポーツ広場の桃の花祭り会場から農道も車が遠慮がちに走るほどの人出でした。
広場の気球も上がっていましたが、午後から風が強くなって中止になったようです。


4月6日(金)
朝の時間帯は時折陽も出る穏やかな天気。
しかし、10時前から天気が急激に荒れ模様に
台風並みの強風が吹きまくり、せっかく満開に咲いた花はあっという間に芽ばかりの散々な姿になってしまいました。
夜には暴風雨になる予報なので、週末は桃の花はかなり高い所でないときれいには見られないでしょう。


4月5日(木)
見ごろですが風が強いので何時まで持つことやら。
今日は我が家の畑で摘花作業のリフトの上から周りの景色。


4月3日(火)
我が家の畑も満開状態で摘花に大忙し。


3月31日(水)
同じく一宮町田中付近、自家受粉できない種類の花粉を採取するために、
花粉の豊富な種類の花粉採りの為、花の採取作業に追われています。

ここは標高420m位、第2農免道路付近。車で2〜3分でしょうか。
近くの花鳥山はリニア新幹線実験線の2箇所の走行状態が見られる場所があります。


3月30日(金)
急激な気温上昇で、あれよあれよと言う間にあちこちで花が咲き始めました。
ここは標高300m位笛吹市一宮町笛吹川左岸辺り。


3月29日(木)
この花は種桃の花、接木の台木に成る桃飲みを採る木です。これは若木で一般の木よりかなり早く花が咲きます。


トップ アイコン
もどる