2009年(平成21年)の”ももの花”
(画像はクリックして拡大ご覧下さい)



4月22日(水)
○今年の桃の開花はあっという間でした。
寒い日が続いて咲けずにいた花が、突然の7月の陽気で2〜3日で咲いて、
散ってしまって、まるでさくらの花のようでした。



4月13日(月)
○長い間の寒の戻りで我慢していた桃が、
連日の暖かさであっという間に咲き終わってしまいました。
家からの景色も遠目では
まだ何とか見られますが、
近くによって見ると、緑の葉が
多くなってきました。
桃の代わりに下のタンポポが
目立ってきました。
我が家の畑も、連日俄かカメラマンが入ってきておりましたが、全体ではもう限界です。
でも種類によってはまだ見られるかな?



4月12日(日)
○桃は急激な7月の暑さで、あっという間に満開。
1、2日で散り花になってしまいました。
今日は御坂町戸倉地区の”御坂路さくら公園に行ってきました。
県外車が一杯、来て遅い散り際のさくらを楽しんでいました。
山頂には展望台、
眼下にさくらと桃の
景色に加え、
遠くに南アルプス白根三山が望めます。



4月11日(土)
○いよいよ御坂”桃の花まつり”が始まりました。
○何時ものように、熱気球も上がっています。
家の周りの畑も
花盛り。
○我が家の桃畑。満開の浅間種。今日から授粉作業に入ります。
浅間種は今が満開、
写真にも撮り切れない見事さ。
○第2農免道路、宿舎前のパノラマ。
○第2農免道路、工事現場前のパノラマ。



4月10日(金)
○明日から御坂町”桃の花まつり”が行われます。桃の花も丁度見ごろ。
○見慣れた景色ですが、満開の花は格別です。
遅くなりましたが”ももLive”カメラを設置しました。
カメラの調子が悪くいまいちです。



4月9日(木)
○暖かい日が続き、ますます見事に咲き誇っています。夕焼けの桃の花。



4月8日(水)
○いよいよこのあたりも本番真近。
○第2農免道路周辺から見下ろす。天狗沢橋付近パノラマ。
○第2農免道路周辺から見下ろす。三光院付近パノラマ。
○第2農免道路周辺から見下ろす。平沢大橋付近パノラマ。
○第2農免道路周辺から見下ろす。工事宿舎付近パノラマ。
○花鳥山のさくらと下界の桃パノラマ。



4月6日(月)
○昨日、今日と暖かな天気が続いて、我慢していた桃が
見る見るに咲き始めました。



4月5日(日)
○我が家の周辺の開花状況。このところの寒さで、
まだ、1〜3分咲きくらいです。

○例年のように大野山福光園寺で春祭りが行われ、
地区内・外の人たちで大盛況でした。
○大野山周辺は"しだれ"は散り花、"ソメイヨシノ"が満開。



3月30日(月)
○笛吹市一宮町田中地区の桃畑。花粉採りのお手伝いに行ってきました、
この地区ではかなり咲き始めていました・・・。

○完全に開かず、花びらが風船状態になっている蕾から、
花粉を採取。授粉しにくい種類に人工授粉して、



3月28日(日)
○笛吹市御坂町大野寺地区自前の桃畑。
 まだまだ蕾は固く・・・、でも、頭が少しピンクに・・・。

○中にはもう開いたのもちらほら・・・。



2009年3月22日(土)
今日から21年の桃の花開花状況をUPします。 今年は昨年と違い、暖かい日が続き、
3月末には咲き揃ってしまいそうでしたが、3月下旬のは寒の戻りがひどく、大幅に開
花が遅れています。
満開はまだ先の様子。
昨年は第2農免道路の工事、今年はリニアトンネル掘削工事で窓からの風景が
すっかり変わってしまいました。
下は昨年(2008)の同じ場所です。
一昨年(2007)の同じ場所です。



トップ アイコン
もどる